金属が錆びたような質感を表現することができる水性塗料です。
金属色でベースカラー用塗料の「1液」、錆出し用の添加液「2液」に種類が分かれています。
1液と2液の組み合わせ次第で、全16種類の錆表現が出来ます。
使い方
最初にベースカラー(1液)を塗ります。
塗布したい素材(特にプラや金属類)を一度、
中性洗剤などで洗って油分を取って置くと、より固着力が上がります。
その後、錆出し用の「2液」を先に塗布した1液のベースが乾く前に、混ぜるように塗り重ねます。
錆変化自体は、時間をかけてゆっくり現れるので丸一日ほど乾燥させる必要があります。
乾燥させれば完成ですが、作品の仕上げに714番のフィニッシュ材を塗ると、より錆がしっかり固着します。
715番はプライマー下地塗料です。
塗布したい素材、主にプラスチックなどの素材に使用する際にご利用下さい。
【塗れる物】
キャンバス、紙、木材、石、鉄、素焼き・石膏など
【715プライマーによる下地処理が必要なもの】
ポリウレタン、ポリスチレン、プラスチック
【塗れない物】
セラミック、ガラス、皮製品、生地
◆ 種類 :
ゴールド (138) 1液
コパー (200) 1液
ブロンズ (475) 1液
アイアン (498) 1液
ビチューメン パティナ (710) 2液
グリーン パティナ (771) 2液
ブルー パティナ (712) 2液
ラスト パティナ (713) 2液
フィニッシュ材 (714)
プライマー下地材 (715)
◆ 容量 : 60ml